ラフティング/関東/利根川/グリーンディスカバリーにお任せ/キャニオニング・MTBツアーも

ラフティング/キャニオニング/マウンテンバイクならグリーンディスカバリーにお任せ
ラフティングキャニオニング

意外な感じ??

実はGDのアウトドアガイドは冬になると

クラフトマンに変身するのです!!


どーです意外でしょう??


染色アパレルレーベル「flowerman.」を展開中なのです

アウトドアとアパレルの両方を発信しているのです!

楽しいことはたくさんやりたいですからねー

image (11).jpg

image (9).jpg

桜も咲き出したことだし

早くラフティングしたいなー

あっでもTシャツの納品がまっさかり
まずは制作制作!!

www.flowerman.jpでどんなもの作ってるかわかりますよー


ツアーレポ

facebook更新しましたー
スノーシューツアーの様子です

いい感じの雪質でーす
ご覧になってくだいDSCN7910.JPG

フェイスブック更新!

フェイスブックにカヌーツアーの写真を更新
神秘的な蒼さにやられちゃってください!!
IMGP6134.JPG DSCN4914.JPG
これは去年のブログにも使った写真デス

どーだーこの透明度!

2014good phot

フェイスブックに2014の良い写真を少しづつ
UPします
春がまちどーしいぃーー
チェックして見てくださーい

スノーシューで、、、

雪山でしばし見られる
野生動物の足跡

もちろんスノーシューツアーでも
よく見られる光景ですが


彼らが歩いているところは雪庇
雪庇とは。。。ウィキって下さい

読んで字のごとく雪のひさしです
雪の下は崖、雪庇は崖からさらに雪だけひさしのように
せり出しております

なのでいつ落ちるかわからない
非常に危険な場所

知ってか知らずか彼らはそんな場所を歩きます





最近のツアー


rafting 
DSC_7345.JPG  DSC_7324.JPG
ラフティングツアーにプロカメラマン・オグが北海道から帰ってまいりました!

DSC_7315.JPG  DSC_7193.JPG
やっぱりいい写真撮りますねー
楽しい思い出がさらに素敵になります


DSC_7004.JPG
なんか必殺技っぽい


IMGP2384.JPG
カヌーまったりのんびりいい感じ


IMGP2243.JPG  IMGP2160.JPG

キャニオニングも中止になったり開催出来たりと不安定ですが
水が増えてもにごることはありません

鉄砲水が出ることもありませんので

安全で楽しめるキャニオニングを提供しておりマース

ラフティングトリップ不思議ピクチャー

とあるトリップの一枚

何のへんてつもないように見えるのですが・・・
向かって右側のガイドの体がボートの外に落ちてる???

S0390077.JPG
もちろんその時は落ちていませんので
ボートになった状態で体を乗り出しているのですが
見れば見るほど・・・

夏に向けていいスタートですね〜〜

久しぶりの更新。。。ツアーまとめ

今年はとっても忙しくなく、、、
時間はあるのですが、
なぜかなかなか更新できません

S0620106.JPG
フォッギーラフティング
霧の中を神秘的な感じ


S0210021.JPG
揃ってジャーーーンプ!!


IMGP1382.JPG
キャニオニングの飛び込みでの一コマ
今、巷で流行中・・・
「ゲッツ!」

G0620511.JPG
サムライブルーは散ってしまいましたが
コバルトブルーは健在の「サップ」

例年より暇とはいえたっくさんのお客様が
連日お越しいただいております
本当に感謝です

またリピートしていただけるよう
思いっきり満喫していただきたいと思います

フェイスブックもよろしく!!

3!4!!もよろしく!!

最近のラフティングトリップ!!

先週、今週はリピーター様様の2週間でしたー

しかも7-8年毎年来てくださる方たちばかり、、、

感謝、感謝でございます

DSCF0034.JPGDSCF0085.JPG

もちろんお初の方も、たっくさんお越しいただきありがとう!!


S0900200.JPG

たまには集合写真
結婚した方、される方、子供を持った方
みんなさまざまありましたが
相変わらず遊びに来てくれる。。。

この先もずっと遊びにお越しいただけるよう
新しい空間、遊びを発信していければと思います


S0380099.JPGIMGP0610.JPG

独女会、次に卒業するのは・・・



IMGP0638.JPGIMGP0641.JPG
SUPツアー
いつもありがとう!!
サップツーリング神秘的な水の碧さと新緑がマッチ
いい季節ですねー

最近のラフティングツアーピックアップ


お誕生日おめでとう!!
サプライズ!パーティー
DSCF0008.JPG

ZONちゃん素敵な一日になったねー


DSCF0016.JPG

マリオ違和感なしに笑いましたーーー




DSCF0001.JPG

出発前リラックスしてるねー
ハンモック、ハンモックチェア常設すよー

しかもこのハンモックハンドメイドで
乗り心地は最高です
(ハンモック2000)



S0100043.JPG

BBQでトラブル??
がありましたが問題なしですねー

DSCF0039.JPG
あっ、、、まさか狙ってやったとかぁ?
山登り系のみなさん、川もなかなかでしょ

ラフティング楽しすぎ!!

毎日ラフティングが楽しすぎます!
いいコンディションが津ずくことを祈ります!!

DSCF0020.JPG
バックショット!
ちょっとかっこいいね



DSCF0022.JPG
良い波が立ってます

天気もいいし
あったかーくもなってもなってきて
そろそろアウトドアの季節じゃないですか?

ぜひラフティングで思いっきり笑いましょう!!

GW終盤!珍客!

GWも皆様のおかげで楽しく
ハッピーに過ごさせてもらっております!!

ホントたくさんの皆様有難うーございます

IMGP0474.JPG
珍客は失礼でした、、、こんなに素敵なお客様

残りわずかのGW楽しみましょう!!

キャニオニングはまだ水が冷たいのでやってませーん

昨日来たお客様も以前キャニオニングしたけど
そのときとっても寒かったからもうやらないとか。。。

ウチはちゃーんと適正時期にやっております
ご安心をー
当社は6月からです

DSCF2006.JPG  DSC_4724.JPG

GW中の若手ショータもがんばっています!






2014GW突入!!

ラフティングシーズン到来
いい感じの陽気といい感じの水量

やっぱアウトドアでしょ!!
IMGP0251.JPG
DSCF0015.JPG
DSCF0088.JPG

毎日モリモリラフティングってます

ベースもいい感じにいじっているのでリピーターさんは変化に気づいてね

DSCF0008.JPG

大雪で潰れた東屋をリニューアル!!
結構広いデッキ20人はいけますねー

ウッドデッキ、バンガロー、ツリーデッキ、、、

いい感じじゃあないでしょうか?!

GWまだ空きがありますのでお気軽に遊びに来てくださーい

いまさらぁー?!って感じでスミマセン

DSCN7440.JPGDSCF0342.JPG


DSCF0067.JPG


DSCF0053.JPG


ホントいまさらなのですが
カヌーもいい感じなのです

ふと見返していたのですが13シーズン秋のカヌー
まったく力を入れていなかったのですが
ホントとってもいいツアーなんですよねー


でもカヌーが一番いいのは、春!
間違いないです!!

ちょーキレーです
イタリア青の洞窟に行く前にちょっと寄ってみて

イタリア旅行を変更したくなるから。。。
DSCN4781.JPG



DSCN4804.JPG

 
DSCN4865.JPG

イヤー春が待ち遠しい、、、ってかすぐか

思いっきり遊ぶぞ!

植栽とT-シャツ新色追加!!

地域貢献もとっても大事なこと

自然を相手にしているからこそ
今回も感謝の気持ちを込めて植樹してきました

IMGP0122.JPG

お昼に頂いた
幕の内が思いのほかうまかった!
汗をかきかき働いたせいなのか
ホントにお弁当のクオリティーが高いのか、、、

ほっと〇っとの松幕ノ内
あなどれないなー


今シーズンのTーシャツが大好評!!

ブラウン、レッド、グリーンの3色展開でしたが

早々にグリーンが売り切れ、、、

レッド、ブラウンもLは売り切れ
S、Mも残りわずか

夏本番に向けて
思い切ってグリーンを追加発注!!

調子に乗って「夏に向けて涼しげなブルーも作っちゃおっか」
ってことで

ブルーもあります

IMGP0129.JPG

四万で開催のキャニオニング、カヌー、SUPは
青の世界なので
四万ベース限定にしようかどうしようか、、、

IMGP6582.JPG

蛍が見られますよー!!

6月上旬から7月中旬まで

蛍を見ることができます

グリーンディスカバリー赤城ベースより車で5分

ラフティングしてBBQして温泉行って蛍観てバンガローに泊まる
んーとっても良い過ごし方じゃあないでしょうか

http://www.miyada-hotaru.com/

お気軽に問い合わせをー

お勧めの観光スポット

今年はマレットゴルフが一押しなのですが

定番のおすすめスポットといえば

ラフティングからのー

伊香保温泉ー水沢うどんー榛名神社

IMGP3804.JPG

こちらがパワースポットとして人気の
「榛名神社」
岩山の間に建立され荘厳さ
間違いなし!!

榛名神社から
10分ほどのところにある
「魚籠や」
”びくや”と読みます

IMGP3808.JPG IMGP3809.JPG

川魚料理のお店

囲炉裏で串焼き

店内がややいぶいく
好き嫌いがあると思いますが

ファンの多い店ではあります




ちなみに
榛名神社のパワースポットさは、こんなところにも
IMGP3807.JPG
榛名神社参道にあるお店

「おあしす」

何屋なのだろう???

・・・・テレパシー
 




ラフティングトリップ!

GWも中盤を過ぎ後半へ

といっても中盤は平日なのでまたーりとやってまーす!

もちろん水量はいい感じ
明日からの後半戦はベストパフォーマンス!!
をできるように頑張ります!!


2013.4.30pm (128).JPG

天気もよさそうだし
思いっきり楽しもう!!

さあGWの始まり!!

GWを目前に
日頃お世話になっている渋川消防署の方にお越しいただき
救急救命の講習会を開催

毎年毎年変化があったり

再認識することが多く

非常に勉強になります

心地よい集中力で頭と体がリセットされました!!

DSCN8458.JPG DSCN8478.JPG


ツアーのほうも毎日行っておりますよー



RSCN8452.JPG
 


GWも空きがある日があります

ぜひ遊びにお越しくださーい

今年はこれがお勧め!!

2013年の一押しはラフティング後のマレットゴルフ!!
グリーンディスカバリーから車で3分のところにあります

マレットゴルフって??
聞きなれないかと思いますが

簡単に言うとゲートボールをゴルフコースでするものです

ルールはゴルフと同じようなもんです
ただボールとクラブはゲートボールの物

DSCN8329.JPG
これが結構楽しい!!!

しかも安い!

36ホールあってまわり放題
1人プレイ代200円
スティックレンタル200円
計400円!

半日は遊べます!
仲間内で罰ゲームを決めてやると一層盛り上がりますよー

Partnership
Banner Rafting Japan: Japan's White Water Rafting Directory
Weather

グリーンディスカバリー
〒378-1103 群馬県渋川市赤城町津久田169-13
Tel,FAX::0279-56-3999 URL::http://www.greendiscoveryjapan.com
E-mail::info@greendiscoveryjapan.comラフティングのグリーンディスカバリー
ラフティング/キャニオニング/マウンテンバイクのグリーンディスカバリー

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。