ラフティング/関東/利根川/グリーンディスカバリーにお任せ/キャニオニング・MTBツアーも

ラフティング/キャニオニング/マウンテンバイクならグリーンディスカバリーにお任せ
ラフティングキャニオニング

ラフティングツアー終了のお知らせ

申し訳ありません!

先日、10月末までラフティングツアー開催
と記載いたしましたが

利根川の水量が一気に減ってしまい
満足のゆくパフォーマンスが出来ないため
本年度のラフティングツアーを終了いたします

遊びに来て下さったたくさんの皆さん本当にありがとうございました

今年もけが人0でサマーシーズンを終了することが出来ました

残りの秋のツアーも怪我の無いよう
安全に楽しくツアーを行ってまいりたいと思います

MTB、トレッキング/クライミングツアー開始!!


秋のツアーが始まります!!

MTBも下見が終わりコース整備を済ませいつでも行けます!!

全長16km 高低差800m以上のダウンヒル
車で登ってMTBで降りてくるので体力に自信のない方でもOK!
DSCN7133.JPG DSCN7135.JPG

またクライミングも良い感じですよー

ぜひ一度お試しあれ!

ラフティング期間延長!!

例年9月末でツアーを終了していたラフティングなのですが
今年は例年以上の水量が見込めますので
10月末までラフティング期間延長いたします!!
(但し水量が減って、満足のいくパフォーマンスが出来なくなった時点で終了といたします、
ご了承のほどお願いいたします)
一日1トリップになります
午前10時からののんびりトリップとなります
終了は13時から13時半くらい

もちろんBBQ、バンガローのパックも組めます

MTB、クライミングツアーも10月から開始いたします!!
近々カヌーも始めますのでこうご期待

秋の夜長にBBQと焚き火最高のアウトドアを満喫してください

皆さん是非遊びに来てくださーい

アズマヤ完成近ずく・・・

アズマヤ:東屋とは
なかなか耳馴染みのない言葉かと思いますが
公園などにある屋根の架かっている休憩所

いままでキャンプサイトになかったので雨が降ると
BBQはラフティングベースで行っていましたが

キャンプ場の素敵な雰囲気の中で出も
是非BBQを楽しんでもらいたいと思い

IMGP4863.JPG

一生懸命作っています!
もちろん手作り!
広さは・・・んー結構広い!
IMGP4865.JPG
バンガローはキレーですよー
IMGP4868.JPG
中はこんな感じ

とりあえず是非1度遊びに来ては?


IMGP4862.JPG
流木オブジェ

・・・・?

キャニオニングいよいよ始動!!


皆さんお待たせいたしました
6月1日からキャニオニングスタートです!!

たくさんの方から問い合わせいただいておりましたが
まだ水も気温も時期ではなかったので
お断りしておりましたが

いよいよ開幕です!!

先日コースのチェックに行ってきました
流木をどかし危険個所を確認
IMGP0012.JPG

相変わらず最高のコース!!
 
IMGP0014.JPG

その後四万唯一のラーメン屋で
ちょいと1杯・・・いや2杯・・・いや・・・・
そして柏谷カフェでカプチーノ
をいただいて
ゆるい感じの午後を満喫しました

ホント癒されます


アクティブに遊び
ゆっくりリラックス
最高の遊び場です

6月12日はビッグBBQ開催!!


2011年6月12日(日)は
通常ツアーは行いません

1日コース+ビッグバーベキューパーティー

を開催いたします

内容は
朝9時受付
1日ラフティングスタート!!
全長約30km
途中ランチはとらず一気に下ります
そして14時くらいから
お待たせいたしました
BBQ−−エンドレスーーになるのかー?

お一人様11000円
ラフティング+BBQセット
BBQは食材も含んでおります

これはチョー面白いお客様(人を楽しませるプロの方)からの提案で

そのお客様とスタッフ全員盛り上がりたいと意見が一致!!

採算度外視で思いっきり遊んでしまいます。

お酒もイッパイ飲んじゃいましょう!!!


参加はどなたでもOK
スタッフと盛り上がりたい人
シークレットお客様が気になる人
みんな来ちゃってください!!

ぜったっい楽しいです!!
今シーズン一番楽しくなりと思います!!

だまされたと思って来てくださーい
お待ちしておりまーす

今からわくわくしています

バンガローパック!!

  
 
今シーズンからのサービス
バンガローパック!!
 
よりたくさんのお客様に満足してもらうために
 
計4棟
1棟おとな4名まで宿泊可
約6畳
 
IMGP4387.JPG
 
レッド、グリーン、ホワイト、ブラウン
の4色
 
料金は
お一人様1500円朝食付き
 
ラフティング+BBQ+バンガローだと・・・
  5000 +1500+1500=8000円!!
 
BBQは食材、機材付
 
 
 
かなりお得な仕様です
 
 
他と比べて下さい!
 
価格、クオリティー、ロケーションどこにも負けません
 
 
また、遊びにお越しいただいたお客様の
売り上げの一部は義援金として
寄付を考えております
 
是非遊びにいらっしゃってください!!

自分たちの出来ること

 
 
地震発生から3週間、今までずっとネガティブになっていました
 
仕事にもならず、ずっと病んでいました。
 
 
毎日朝から震災の映像を見るたびに
 
自分の無力さを感じやるせない思いになっておりました
 
 
大きいことなんてできないので、小さいことから出来ることを
 
自分のスタンスでやろうと思います。
 
 
 
これからアウトドアシーズンに入りますが
 
ツアー料金の一部を義援金としたいと思います。 
 
 
今年はみんなが楽しむとゆうよりも
 
疲れた日常から、癒されるようなツアーにしたいと考えます
 
 
ゆっくりとした時間を感じてください

チャリティーイベント

 
 
 
 
日程的に間がないのですが
今週土曜にチャリティーイベントが行われます
 
 
 
場所:前橋市オールドホームプレイス
詳細はこちら
http://blog.zaq.ne.jp/tetsujitanaka/article/54/ 

 
グリーンディスカバリーのアートワークをお願いしている
フラワーマン達の呼びかけです
 
もし時間があればお願いします

被災された方々へ心より哀悼すると共に今後の復興を応援いたします。

この度の震災にあたり犠牲になられた多くの方のご冥福をお祈りいたします
またまだ生存されている方がいることを強く願います。
 
避難所で心身ともに疲労されていらっしゃる方々も
たくさんいらっしゃることと思います。
 
半年ぶりのインフォメーションがこんな形になってしまった
事を辛く悲しく思います。 
  
今回の震災は今報道されていることより
もっともっと辛く無慈悲なことが多くあると思います
 
僕も被災者の数が日に日に多くなっているにもかかわらず
その数字を本当に実感できていたかどうかは分かりません
 
先週土曜日、息子の卒園式がありました
家族全員その日が来るのを待ち遠しく思っておりました
  
その保育園はとても素敵な保育園で
卒園式も通常の様な
証書授与式、歌など一通り終わってから
2部と称した
リズム(歌と、踊りと、民話調の踊り)、アイヌの物語の踊りとお芝居
 
があったりと式だけで2時間以上もあり、
園児、先生たちも何カ月の間
部活の様な練習をしてきて
その集大成でもあり
 
保護者なら否が応でも上気してしまいます
 
 
僕もこんな状況ながら式が開催できることに
喜びを感じておりました
 
 
もちろん、卒園式の開催どころじゃない所も
多くいることは承知しております、
複雑な心境ながらもに我が子の成長を実感しておりました
 
 
式の中、園長の話で 
「昨年、岩手で合同研修がありました。
陸前高田の園も来ておりました。
その園、保育園4園、幼稚園2園
は全て津波で流され行方が分かりません。
昼寝が終わり、おやつの準備位だとお思います・・・・」

2人の子を持つ親として
今までの報道の数字や映像よりも
頭の中、胸の奥に深く深く伝わりました。
 
 
園がすべて流され、先生、子どもたち全員行方が分からない
 
 
「行ってくるよー」
「行ってらっしゃーい、早く帰ってきてねー」
 
僕の家ではこれが朝の別れのあいさつ
 
このまま2度と会うことが出来なくなってしまっていたら・・・
 
 
本当に胸をえぐられるような感じです
  
 
 
 
僕はツイッターなどにとても疎くて
ツブヤクこともなければツブヤキも見たこともありません
 
その中でチョット話題になったらしいのですが
 
群馬県片品村で被災者1000人受け入れ
その避難所が南相馬市内・原発30Km圏内

被災者受け入れのために現地に向かった人間が
原発30Km圏内に入って行ったことで
インタビューを受けた
「助けを待っているのだから当然です」
(又聞きの又聞きのため不確かですがこんな内容だったとの事)
と話していたことに称賛に近い声が多数上がっているらしいです
 
その人間が僕の義理の兄らしいのです。
確かに福島に迎えに行くとの話までは聞いたいましたが
 
 
でも彼が特別なわけではないと思います
もちろん彼はとても正義感が強く、人として立派な方ですが
 
 
今は誰でも少しの事で、ヒーローになれるのだと思います
 
それが明るみに出るかでないかだけ
でもそこは大した問題ではなく
 
こんな時だからこそより人間らしく人のことを思いやれるか
ってことだと思います
 
火事場泥棒的なことも起こっていますが
 
最悪です 
 

 
責めることよりも助け合い、
何かしてあげることのほうが大事なのでhないでしょうか
 
 
原発問題も非難や中傷するよりも
現地で命を張って不眠不休で
最悪の状況に立ち向かっている
方々のことを思いやりましょう
 
今後のことはその後です
 
 
今までチェーンメールや風説も耳にしましたが
冷静なジャッジをお願いいします
 
政治も最悪でした、でもこの状況下でも
私欲利権の為に嘘や隠し事するはずはないと思います
 
 
多くの人たちは多少の不便もいとわないと思います
 
放射能や原子力についての恐怖をあおるような流布は控えましょう
 
 
今の思いを取りとめもなくつづりました
 
立ち直るには時間もかかるでしょう
負った傷によっては
立ち直る事すら出来ず現実を直視することが
出来ない方もいらっしゃるでしょう
 
でも1人1人出来ることはやりましょう
支えが必要な人は支えてあげましょう
 
僕ら被災しなかった人間が復興の歯車になりましょう
 
いつか皆さんに笑顔が戻るよう
頑張りましょう

グリーンディスカバリー
堀口 タカシ
 

マウンテンバイクツアー本格始動!!

いよいよ涼しくなってきて
 
川遊び終了となりました
たくさんの皆様が遊びに来てくれました
 
ホント有難うございました!!
また来春ラフティングハイシーズンの幕開け
と共に遊びに来てくださーい
激流とお待ちしております
 
って感じでくそ寒い水遊びは来年にして
山遊びはいかがでしょうか??
 
MTBツアー初日より有難うございます!!
現在MTB9台いずれも有名ブランドの
本格的マウンテンバイク使用
 
IMGP4431.JPG
 
赤城山の16Kmのダウンヒルを体験してください!
また、ゆったり景色をゆったり楽しみたい方は
ポタリングがお奨め

サイクリングの山番って感じかな
ハードではなく気持ちよく自転車に乗りましょう!

お一人様6000円軽食付
 
IMGP4439.JPG 
 
お客様コメント
「ラフティングよりおもしれー」
 
・・・・んんんんっまいっかー
 
スタッフとしてはちょっとビミョーだけど
 
楽しんでいただければ
 
IMGP4426.JPG
 
それだけで・・・・・・「いい!!」
 
 
皆さん紅葉MTBをぜひ体験してください

イベント出演アーティスト!&ショップ!

 
 
いよいよ
「GREEN HOLIDAY」まで1週間となりました
 
出演アーティストの紹介

・モーフの旅
 
 今回のイベントは老若男女問わず楽しめるもの
 にしたいと思っていました
 
 まさに子供たちが手を取り合って
 輪になって踊り始める
 ピースフルなバンド
 
 
 
・HONORI
 
 埼玉県秩父でオリジナルT-シャツも手がける
 多彩なレゲーバンド
 
 
・rid world band

 地元群馬から世界に発信する
 音楽はオリジナリティーあふれるサウンド
 
 彼らの世界観を体験してみてください


出店ショップ

・フラワーマン
 
 バティックといったアメリカ発祥の
 ろうけつ染めでT-シャツを製作
 
 その染色技術もさることながら
 デザインも人気があり

 パチモノも出回るほどの人気っぷり
 (しかも大手ショップ)
 
 言わずもがな「GREEN DISCOVERY」の
 Tーシャツも作っていただいております


・O.H.P(Old Home Place)
 
 群馬県前橋にあるお寿司屋さん
 
 といってもただのおすし屋さんじゃありません
 
 カルフォルニアロールのお寿司屋さん!
 本場アメリカで修行を積んだ
 生粋の日本人が作り出す
 洋風すしはまさにGRATEFUL!
 
 野外イベントの常識をかえる
 パフォーマンスに期待してください

まだまだいろいろあります
詳細はトップページからイベントページを見たください!!


イベント開催!!

グリーンディスカバリーが企画、主催
イベントがついに開催決定!!
 
日程:2010年9月25・26日
場所:グリーンディスカバリーイベントスペース
 
主な内容
1.葦舟作り
2.音楽祭
3.ショップ
4.ワークショップ
5.アウトドア
6.BBQ
7.キャンプファイヤー
8.キャンプ
 
イベントスペースは約校庭2つ分くらいの広さ
ここで
船を作ったり、買い物したり、ご飯を食べたり
カヌーに乗ったり、音楽を聴いたり
まったりしたり・・・・
 
って感じです。
 
老若男女問わず楽しめる感じのイベント
 
DJも呼びますがレイブ的なものではありません
 
自然と調和したナチュラルな感じの音楽です。
 
 
多くの皆さんのお越しをお待ちしております
 
 
詳細は随時決まったものを報告いたします
 
専用ページも作成中です、要チェック!

バティックT-シャツ、ステッカー販売開始

前々からブログで報告しております
T-シャツが完成いたしました!!
 
フラワーマン:デザイン・染色
完全手染めの世界に1点物
IMGP0620.JPG

今はレディースがラベンダー
 
IMGP0621.JPG
メンズはグレー、グリーン、紺
の3色です

今後カラーが変わるかもしれないし
そのままかもしれません

でも今あるものはまったく同じものは出ません
気になる方はスタッフに声をかけて下さい。
 
 
 
IMGP0678.JPG
 
ステッカーこちらもフラワーマンプロデュース
 
  

IMGP0679.JPG
 
こちらは鹿の角を用いてのアクセサリー
地元のマタギをやってるクラフトマン
  
鹿の角は昔水難のお守りとして
珍重されていたようです。
 
お守りとしてのアクセサリーはかっこいいですよ

ぼちぼちですねー

ニューベースが着々と進んでいます!
今回は温水シャワーが完備!!

しかも・・・
 
駐車場兼フリースペースは、な・な・なんと
DSC03968.JPG
こんなに広ーい
わかります?真ん中の白いのが乗用車
サッカー、野球なんでもできます!
ラフティングが終わったらみんなでワイワイ
遊べるよー
もちろんBBQも!

高速降りて5分
温泉まで3分
駅まで2分
伊香保まで20分
んーいいかんきょーです

2010年開幕!!

いよいよ2010年のシーズン開幕いたします
4月10日!!グランドオープン!!
しかもベースがリニューアルちょっと場所が変わります
詳細は後日!
予約を受け付け致しますので
GWのご予約はお早めにー

2009ツアー無事終了!

2009年度ツアーを9月末日をもって終了いたしました!
 
もう少しやりたいところですが、
利根川の水量が少なくラフティングと呼べるものではなく
満足なパフォーマンスができないため終了いたします。
 
キャニオニングも水も冷たく、気温も低いため「楽しい」よりも
「寒い」がまさる季節になってきたので9月いっぱいで終了といたしました
 
今年も様々なことがありましたが、非常に濃いシーズンになりました
来シーズンはパワーアップしてスタートしたいと思いますので
みなさんまた遊びにいらっしゃってくださーい

ワンデイ終了のお知らせ

今シーズンのラフティングワンデイコースを
6月20日をもちまして終了いたします。
また来年楽しみにしてください

キャニオニングはワンデイコースを設定できる日もあります
ご希望の場合はご相談ください。

ラフティングムービー見てねー


グリーンディスカバリー
ラフティング2009プロモーションムービー!!
っつーかこんな雰囲気です
みなさん遊びに来てねー

宿泊パックスタート!!

待望の宿泊パックスタートです!
 
グリーンディスカバリーから車で10分
敷島温泉から徒歩3分
 
見晴らし最高!

おかみさんの手料理とおじさんの温かい笑顔
ホント最高の民宿さん
 
半日ラフティング+1泊2食付き
お一人様12000円!
 
8畳が3部屋なので12名様までです
 
初日ラフティング、泊って草津に行ったり
軽井沢経由で帰ったりと楽しみも広がります
 
ぜひあそびにきてください!
Partnership
Banner Rafting Japan: Japan's White Water Rafting Directory
Weather

グリーンディスカバリー
〒378-1103 群馬県渋川市赤城町津久田169-13
Tel,FAX::0279-56-3999 URL::http://www.greendiscoveryjapan.com
E-mail::info@greendiscoveryjapan.comラフティングのグリーンディスカバリー
ラフティング/キャニオニング/マウンテンバイクのグリーンディスカバリー

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。