春限定のカヌーを紹介
コースは春から秋まで同じコース
(若干内容は変わってきます)
ですが景色は全く変わります
まずは春の様子
ここまでの蒼さと透明度は春のみになります
その理由は
ダム管理の湖のため
貯水り量を調整しています
冬から春は満水
春から秋は半分
といった感じですね
冬から春の間は
雨もなく貯水量も多いので水の動きがなく
不純物等が沈殿し、水面はこの上なく透明にります。
不純物等が沈殿し、水面はこの上なく透明にります。
夏から秋はダムからの放水をするため
徐々に水位が下がります
徐々に水位が下がります
その時に顔を出す湖底部分の不純物が撹拌されるため
多少透明度が落ちます
またこの季節はあめも多くなってきますので
上流からに濁った水が入る場合もあり
春と同じコンディションにはなりません、、、
ですがそれでも夏の時期でもほかの湖に比べれば圧倒的に綺麗です!!
それがこちら
写真の中で緑のない部分で
満水時と夏の水位の差が
わかるかと思います
ではなぜここまで「碧い」のかは
また今度!